2024年2月25日日曜日

キャンエコの2月活動報告

 キャンエコの2月活動報告


【日時】

2月25日(日)93016:00

 

【参加人数】

キャンエコ里山班28名 筑波大サークル農林村2名 東大サークル村塾1名

計31名


【サポーター】

炊事班 Onoさん さわやか隊 Moriさん Sai

 

【活動内容】

午前

・階段つくり(わくわくの森)Onoさんサポート

 最終仕上げをして完成しました。

・ベンチ・テーブル・看板への防腐剤塗布(わくわくの森)

・モニュメントつくり(わくわくの森)

 階段づくりで余った杭棒29本を使い、限られた道具を使って、希望の塔の創作を始めました。

・落ち葉掻き(わくわくの森)Satoさんサポート

・わくわく新道(仮称)周辺のアオキの抜き取り Oguさんサポート

小雨が降る寒い中、31名の学生と10名のサポーターでわくわくの森は熱気にあふれていました。


午後


 キャンエコが2019年に設置したフクロウの巣箱に、昨夏スズメバチが巣を作ってしまいました。活動の前日、TanaさんとOoさんが巣を木から外してくださいました。 

 キャンエコ達がドリルドライバーを使って、巣箱の蓋を開け、百年亭に運びました。

 2時過ぎ、ハチ博士Yama先生がおいでになり、ハチの巣を丁寧に観察しながら、ハチの生態について詳しく説明してくださいました。実物を観ながら、あれだけの詳しい説明を聞く機会はないのではないかと思いました。学生達は、とても興味深そうに聞いていました。


  

  

  
 巣の形態からモンスズメバチではないだろうか。

 想像以上に大きな巣だったので、後で丁寧に解体して、巣立った個体数を数えてみたいとYama先生はおっしゃっていました


2024年1月28日日曜日

1/28の活動 YoutTube




キャンエコ 1月の活動

 みなさま

キャンエコの活動報告をします。

【日時】1月28日(日)93016:00

 

【参加人数】 キャンエコ16名 筑波大サークル農林村5名 東大農業系サークル1名

【サポーター】炊事班 Onoさん さわやか隊 Moriさん Sai

 

【活動内容】

午前

・かっちゃんの森の落ち葉掻き

初めにかっちゃんの森が会の森になるまでの経緯を話しました。

話を進めるにつれて、学生達の表情が変わっていくのを感じました。

・わくわくの森の観察路に階段設置(Onoさんサポート)


午後

・こうさんの森の丸太かたづけ

南側に転がっていた丸太を入り口付近に運びました。

南側の草刈りがし易くなったと思います。

・稲荷谷津からわくわくの森への近道を整備しました。

アオキの抜き取り作業をして、3割くらい整備できました。

・わくわくの森の観察路に階段設置(Onoさんサポート)

階段が完成しました。

坂道が歩きやすくなったと思います。

丸太の設置の仕方、土砂崩れ防止の仕方等、Onoさんが丁寧に指導して下さり、関わった学生達はとても勉強になったと思います。


その他

・今回は、筑波大の学生が東大の学生への声かけをしてくれたので、3つの大学が一緒になって活動しました。

・初めての学生が多かったので、往路は少し丁寧に説明しながら案内しました。わくわくの森に入った瞬間、東大の学生が「この森、わくわくするね!」と言うので、「そう、だから、この森はわくわくの森って言うの。」と話しました。

・活動終了後、学生達は百年亭で交流を楽しんでいました。


By Sai